【資産公開】2024年8月末の保有資産

スポンサーリンク

新NISA

新NISAで投資しているファンドとトータルリターンは以下の通りです。

✅ 投資元本:800,030円(前月比:+100,022円)
✅ 評価額:824,201円(前月比:+76,988円)
✅ 含み益:+24,1715円(前月比:-23,034円)
✅ 積立月数:8ヵ月

投資元本、評価額は前月比プラス、含み益は前月比マイナス

スポンサーリンク

(旧)つみたてNISA

つみたてNISAで投資したファンドとトータルリターンは以下の通りです。

✅ 投資元本:1,971,651円(前月比:0円)
✅ 評価額:3,693,582円(前月比:-84,511円)
✅ 含み益:+1,721,931円 (前月比:-84,511円)
✅ 積立月数:5年5ヵ月以降は新NISAへ移行

評価額、含み益ともに前月比マイナス

スポンサーリンク

投資信託

投資しているファンドとトータルリターンは以下の通りです。

✅ 投資元本:1,599,999円(前月比:0円)
✅ 評価額:2,292,366円(前月比:-176,566円)
✅ 含み益:+692,366円(前月比:-176,566円)
✅ 積立月数:2年9ヵ月で中止

評価額、含み益ともに前月比マイナス

国内株式

国内株式の保有銘柄と評価損益は以下の通りです。

楽天証券

✅ 投資元本:2,932,313円(前月比:0円)
✅ 評価額:6,592,450円(前月比:-403,940円)
✅ 含み益:+3,660,136円(前月比:-403,940円)

評価額、含み益ともに前月比マイナス

IPO投資

今月のIPO当選はありませんでした。

過去履歴
✅2024/4/24 レジル; 399円勝ち

米国株式

米国株式の保有銘柄と評価損益は以下の通りです。

楽天証券

参考為替レート:148.18円 / USD

✅ 投資元本:126,139円(前月比:0円)
✅ 評価額:191,676円(前月比:-2,041円)
✅ 含み益:+65,537円(前月比:-2,041円)
※投資元本はドル買付時の円で計算しており、評価額や含み益は現在の為替レートで計算している為、上図の評価損益とは値が一致しません。

評価額、含み益ともに前月比マイナス

SBI証券

参考為替レート:144.84円 / USD

✅ 投資元本:374,193円(前月比:0円)
✅ 評価額:368,111円(前月比:+11,326円)
✅ 含み益:-6,682(前月比:+11,326円)
※投資元本はドル買付時の円で計算しており、評価額や含み益は現在の為替レートで計算している為、上図の評価損益とは値が一致しません。

評価額、含み益ともに前月比プラス

以下の通り、貸株、米国債20年超(TLT)、アルトリア・グループ(MO)の配当金で$1.83入金されました。

暗号資産(仮想通貨)

暗号資産(仮想通貨)の保有銘柄と評価損益は以下の通りです。

✅ 投資元本:110,000円(前月比:0円)
✅ 評価額:24,028円(前月比:-6,862円)
✅ 含み益:-85,972円(前月比:-6,862円)

評価額、含み益ともに前月比マイナス

IEO投資

今月のIEO当選はありませんでした。

過去履歴
✅2023/3/16 FNCT; 68,576円勝ち

✅2023/7/21 PLT; 68,878円勝ち

FX

FX閉店中。

XMTRADINGホームページはこちら

企業型確定拠出年金(DC)

企業型確定拠出型年金(DC)の評価損益は以下の通りです。

✅ 投資元本:846,544円(前月比:+7,235円)
✅ 評価額:1,866,191円(前月比:-57,647円)
✅ 含み益:+1,019,647円(前月比:-64,882円)
✅ 継続月数:4年11ヵ月

投資元本は前月比プラス評価額と含み益は前月比マイナス。

預金

預金状況は以下の通りです。

日本円

✅ 日本円:2,952,883円(前月比:-219,989円)

前月比マイナス

米ドル
・楽天証券

・SBI証券

✅ 米ドル:$79.9=11,648円(前月比:+$1.83=-130円)

前月比マイナス

まとめ

資産状況

・投資元本:8,760,869円(前月比:+107,257円)
・評価額:15,852,605円(前月比:-643,253円)
・含み益:+7,091,736(前月比:-750,510円)
・含み益率:+80.9%
・預金:2,964,531円(前月比-220,119円)
全資産:18,817,136円(前月比:-863,372円)
・1億円まで:あと81,182,864円

今月の日本株の下げはやばかった。。。日経平均の下げ幅として過去最大の4451円安を記録。円高・ドル安で株価の戻りも重く、前月比86万円弱のマイナスに。現物しか持たない主義なので、今後も配当を楽しみに引き続き圧力強めで握りしめて見守ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました