
こんにちは。こもりんです。
早速ですが、2021年10月末の保有資産を公開します。
つみたてNISA

つみたてNISAの資産合計、資産推移です。


投資しているファンドとトータルリターンは以下の通りです。

✅ 投資元本:1,104,990円(前月比:+33,331円)
✅ 評価額:1,617,741円(前月比:+139,254円)
✅ 含み益:+512,749円(前月比:+105,922円)
✅ 積立月数:3年1ヵ月
投資信託

投資しているファンドとトータルリターンは以下の通りです。

✅ 投資元本:299,999円(前月比:+50,000円)
✅ 評価額:319,872円(前月比:+67,166円)
✅ 含み益:+19,872円(前月比:+17,166円)
✅ 積立月数:6ヵ月
国内株式

国内株式の保有銘柄と評価損益は以下の通りです。

✅ 投資元本:2,503,163円(前月比:0円)
✅ 評価額:3,056,670円(前月比:-27,480円)
✅ 含み益:+553,506円(前月比:-27,480円)

フィードフォースは含み損が膨らむ一方です。含み損と相殺できるまで貸株(年利6%)で稼ぎます。何年かかることやら・・・
IPO投資

今月のIPO当選はありませんでした。
米国株式

米国株式の保有銘柄と評価損益は以下の通りです。
楽天証券



上記の通り配当金が入ったので、1株買い増して51株→52株になりました。
✅ 投資元本:102,636円(前月比:+2,318円)
✅ 評価額:127,029円(前月比:+10,468円)
✅ 含み益:+24,393円(前月比:+8,150円)
※投資元本はドル買付時の円で計算しており、評価額や含み益は現在の為替レートで計算している為、上図の評価損益とは値が一致しません。
SBI証券



ドクシミティーを約$1000分購入しました。もう少し下がるようであれば、追加で$1,000分購入します。私のテンバガー候補です。
✅ 投資元本:288,744円(前月比:+117,009円)
✅ 評価額:275,459円(前月比:+122,953円)
✅ 含み益:ー13,285円(前月比:+5,944円)
※投資元本はドル買付時の円で計算しており、評価額や含み益は現在の為替レートで計算している為、上図の評価損益とは値が一致しません。
暗号資産(仮想通貨)

暗号資産(仮想通貨)の保有銘柄と評価損益は以下の通りです。

✅ 投資元本:110,000円(前月比:0円)
✅ 評価額:170,079円(前月比:-6,852円)
✅ 含み益:+60,079円(前月比:-6,852円)
IEO投資

今月のIEO当選はありませんでした。
FX

FXの自動売買開始から3か月経ちました。毎月安定して約25,000円程度稼いでくれています。私と同じFX自動売買を始めたい方は、下記に記事のリンクを貼っていますので、興味がある方はぜひ参考にしてください。


✅ 投資元本:250,000円(前月比:0円)
✅ 残高:325,884円(前月比:+36,722円)
✅ 含み損:-1,391円(前月比:-1,391円)
✅ 継続月数:3ヵ月
企業型確定拠出年金(DC)

企業型確定拠出型年金(DC)の評価損益は以下の通りです。

✅ 投資元本:643,994円(前月比:+5,063円)
✅ 評価額:1,039,376円(前月比:+70,325円)
✅ 含み益:+395,382円(前月比:+65,262円)
✅ 継続月数:2年1ヵ月
現金

現金は以下の通りです。米ドルでドクシミティーを購入した分、少しマイナスになりました。


✅ 日本円:2,863,917円(前月比:+9,693円)
✅ 米ドル:$1108.12=125,960円(前月比:-115,714円)
まとめ

・つみたてNISA、FX自動売買、企業型確定拠出年金(DC)が資産を底上げしてくれました。
・FX自動売買は3ヵ月で75,884円(平均月利10%)の利益で、想像以上に稼いでくれています。投資元本と同額の利益を稼げたら、一度出金し、あとは利益だけで自動売買を回します。この調子だと、あと7ヶ月で達成できそうです。
・あとちょっとで1,000万円です。ただ、11月は米国でテーパリング開始が予想されていますし、Amazon、Appleの第3四半期決算も期待外れでした。11月も下げ相場だとすると、1,000万円到達はもう少し先になりそうです。
・投資元本:5,303,526円(前月比:+228,772円)
・評価額:6,930,719円(前月比:+411,183円)
・含み益:+1,627,193円(前月比:+182,411円)
・含み益率:+30.7%
・現金:2,989,877円(前月比:-106,021円)
・全資産:9,920,596円(前月比:+305,162円)
・1億円まで:90,079,404円
コメント